坐骨神経痛で毎日の生活に不安をかかえているあなたへ
リモートワークで長時間座りっぱなしでお尻が痛く下肢にしびれが出てくる。
痛みのせいで家にばかりいて動かないようにしていたら太ってしまった。
夏でも脚がスースー冷える感じがする。
運動時間が減り長時間同じ姿勢が続くと腰やお尻が痛くなってくる。
病院でリハビリをしたり薬を飲んでいるが改善しない。
整骨院やマッサージ、ストレッチを毎週通ってるが症状が良くならない。
長い時間散歩すると足がしびれて歩行にも支障が出ている。
坐骨神経痛は臀部や太ももの後ろや外側、ふくらはぎの辺りにしびれが出ることが多く、何をやるのも辛くなります。
じっとしてても動いても表れる痛みやしびれの症状に「どうせ治らないだろう、仕方がない」と諦めてしまう方もいるでしょう。
しかし症状を放置すると痛みやしびれがどんどん深刻化し良くなっていくことはありません。
そして日常生活に支障をきたすリスクがさらに高まります。できるだけ早い段階でしっかり対処してもらうことをおすすめします。
坐骨神経痛はなぜ起こる?
それは…神経が圧迫牽引されていることが原因なんです。
坐骨神経痛とは、骨盤から足先にかけて続く『坐骨神経』が圧迫を受けたために起こる症状です。
坐骨神経は人体の中で最も長い神経であることから、症状が出る範囲も広くなります。
原因としては『腰椎椎間板ヘルニア』やお尻の筋肉が緊張する、『梨状筋(りじょうきん)症候群』、背骨が変形する『変形性腰椎症』、背骨同士が前後にズレる『すべり症』、背骨の中の空洞が狭くなる『脊柱管狭窄症』など関係する可能性があります。
中でも『腰椎椎間板ヘルニア』、『梨状筋(りじょうきん)症候群』の方が多い傾向にあります。
お尻の筋肉『梨状筋』が硬くなると、その下を通る坐骨神経が圧迫を受け引っ張られます。その結果、お尻のあたりに痛みやしびれ、違和感が目立つようになります。
腰や背中の筋肉、それにお腹といった体幹の筋肉も影響しているため見極めが非常に複雑です。
また坐骨神経痛の原因は頚椎(首の骨)にあることも多く、実際に当院へ来られるお客様の80%以上に頚椎のずれが見られるのです。
首の骨がずれると、ずれがある側の首の筋肉が硬くなります。そうして段々と頭を支えきれなくなり、バランスをとるために反対側の首の筋肉も硬くなる。
さらには頭や背中をはじめ腰や下肢の筋肉にまで影響が及んでしまいます。そうしてそのままにしていると、なかなか良くならない坐骨神経痛につながるのです。
このような状態では、医療機関でブロック注射しいては手術などを受けても坐骨神経痛は改善されず、逆に悪化するリスクが生じます。
まずは首の骨のずれ、そして全身骨格を調整し今度はずれが起きないような身体の使い方を身に着けることが、根本改善への近道だと考えます。
当院では原因である関節や筋肉により圧迫された神経の動きを滑らかに開放し坐骨神経痛の根本改善と再発防止をサポート
さとう流施術所では原因である筋肉を色々な方法で探り出し徹底的に柔軟性の改善を行ってゆきます。
そうして首の調整や背骨の調整、そして骨盤の調整と全身を整えて、また症状によっては特殊オイルで筋肉に栄養を与え圧迫牽引されていた神経を解放に導いてゆきます。
症状の根深いものは1,2回の施術では取り切れないことがあるので、なるべく間を開けずに治療していくのが効果的です。
症状が緩和し落ち着いてきたら施術の間隔を2週間・3週間というように開けていくといいでしょう。
痛みやしびれが治まり改善してきたら、お身体のメンテナンスとして施術を受けていただくこともできます。
姿勢を変えていくことでも体に変化が出てきます、そのためには運動、意識を変えていくことも重要ですので無理なく続けられるように簡単で短時間にできるエクササイズをご指導してゆきます。
全身のゆがみをなくし、坐骨神経痛に悩まない身体へ
病院や他の整骨院、鍼灸院に通っても良くならない坐骨神経痛の悩みは、さとう流施術所にお任せください。
「今までできなかった犬の散歩が出来て毎日気分がさっぱりするようになった」「もっと早くにここの場所を知っていたらこんなに悩まずすんだのに」「坐骨神経痛だからとあきらめていたけど思い切って施術を受けて良かった」と、施術を受けたお客様から多くの喜びと驚きの声をいただいています。
当院の施術は、施術直後だけ症状が和らぐその場しのぎのものではありません。施術とセルフケア、ダブルの相乗効果でお客様が持つ回復力を最大限に高め、症状の再発を防ぐことを目的にしています。
これまで4万人以上の患者さんに行ってきた実績のある手法で、坐骨神経痛の根本原因を発見、身体に負担が少なく安心な施術で、症状を根本から取り除いていきます。
つらい痛みやシビレに苦しみ長い間、諦めかけていたという方にも、当院の施術はきっと希望の光になるでしょう。
また当院では、良い姿勢や悪い姿勢を体験してもらい、体に負担のかかりずらい姿勢を意識させる事をはじめ、ご自宅に帰ってからのセルフケアも詳しくアドバイスしていきます。