首の痛みに悩まされていませんか

✅首こりで下を向けず、顔を洗う動作が辛い。
✅上を向くと痛みが走り、うがいもできない。
✅パソコンなどのデスクワークで首の痛みが悪化して頭痛も出る。
✅首を左右に動かすこともままならない。
✅運転中に後ろを振り向くことが辛く不自由を感じる。
首こりや痛みは首を起点として、頭や肩にまで広がり仕事や生活にも影響を与えることがあります。
首は頭を支え神経や血管が密集する重要な部位ですので、違和感をそのまま放っておくと不快感が長引くこと少なくありません。。
今やほとんどの方がスマートフォンやパソコンを使用するようになり、スマホ首いわゆるストレートネックと呼ばれる姿勢によって首の不調を訴える方も増えてきており、これは誰にでも起こりえる現代的な問題といえるでしょう。
首こりがおきる原因について

首の痛みの主な原因は首だけでなく、身体全体の歪み、骨盤の歪み、背骨のずれなどから影響することがあります。身体のバランスが崩れると、結果的に首や肩に負担が集まり痛みや凝りを感じやすくなるのです。
猫背といった背中の丸い姿勢は、頭が前にアゴを突き出すような状態になりやすく、これが長く続くと頭の重さを支える首や肩まわりの筋肉が常に緊張してしまい頭痛などの不調を引き起こす方も少なくありません。
また首には神経や血管が多く集まっているので、むやみに揉むのは逆に悪化する場合があり危険です。違和感や痛みがあるとつい自分で圧したくなってしまうかもしれませんが、専門家による適切なケアを受けることが大切と考えます。
当院にご相談をいただく方の中でも、首の凝りや痛みを訴える女性は多く、なで肩や筋肉の弱さが関係していると考えられます。
さとう流施術所の整体は「ボキボキしない・痛くない」安心の全身ケア

当院では首コリや痛みの原因につながる首や背中のわずかなズレや緊張を見極め微妙な角度と力加減で整えていくことを特徴としています。首、背中はもちろん全身のバランスを整えていくことで負担を軽くし身体全体が動きやすい状態へ導きます。
一時的な症状の緩和ではなく、身体全体の調子も整えたいという方におすすめです。
整体と聞くと首をねじってボキボキとすごい音を鳴し強い刺激を伴う施術を連想されるかもしれません。
しかし、施術は強い刺激や痛みを伴うようなことはせず、身体にやさしい調整を中心に行います。どうしても刺激が出そうな場合は、痛みがないか確認しながら、なるべく刺激を抑えて行います。

施術中はリラックスしていただけるよう、身体に負担がかからない施術を提供いたします。実際に心地よく感じて、思わず眠ってしまう方もいらっしゃいますのでご安心ください。
施術を続けることで、姿勢が整いアゴが自然に引けるようになる方も多くいらっしゃいます。アゴが前に出にくくなることで、首の前や後ろの筋肉の負担が軽減され、首の疲れがスッキリ感じられる方もいらっしゃいます。
また、施術後に自宅でできるケアの方法もお伝えいたしますので、日々の姿勢改善に必要な筋力が少しづつ育っていくことができます。
長年の首の凝りや痛みを改善したい、または痛みなどの症状はないが首や背中の姿勢が気になるという方でもお気軽にご相談ください。